
熊本県にある天草釣堀レジャーランドには自然に近い状態の釣堀があり、ビギナーから上級者まで気軽に安全に魚釣りを楽しめます。
釣堀の中では天草の多種多様な新鮮な魚が泳いでいます。
竿をレンタルしているので、手ぶらで出かけていくことも可能。
タモ網やスカリ等も用意されているので、自由に使うことができます。
初心者は仕掛け調整済みのレンタル竿を利用すれば、すぐに釣ることができ、万が一仕掛けが切れてもすぐに対応してくれます。
初めての人や慣れない人にもスタッフが丁寧に教えてくれるので安心です。
釣った魚は全部無料で、お持ち帰り可能。
季節によって放流される魚は変わり、真鯛・ヒラメをはじめとする多種多様な魚を釣ることができます。
料金は入場料が大人500円、子ども300円で、釣堀利用料金が1時間2,000円からです。
注意する点として、マキ餌、2本以上の針がついた仕掛け、ルアー釣り、ウキ無しの仕掛けは禁止されています。
たくさん釣れ過ぎてしまって家に持ち帰れない場合は、キープシステムを利用することが可能です。
次に来た時に、前に釣ったものとサイズが同じ魚を持ち帰ることができます。
例えば12匹釣った場合に、その日に6匹持ち帰り、次回に残り6匹を持ち帰るというぐあいです。
魚が死んでしまっている場合はこのシステムは利用できないので、注意が必要です。
また、別の種類の魚に交換することも可能ですが、その時々の魚の価格に応じて交換可能な率が変わります。