
特におすすめの観光スポットとしては、本山慈恩寺・長岡観音長念寺・寒河江八幡宮があげられます。
本山慈恩寺は、重要文化財の本堂や三重塔・薬師堂をはじめ、平安・鎌倉時代の仏像群など見どころ満載です。
長岡観音長念寺は、山形県のパワースポットの一つと呼ばれ、長岡観音堂の秘仏本尊十一面観音立像などがあります。
寒河江八幡宮は、鎌倉鶴ヶ岡八幡宮の御分霊を勧請したと伝わる八幡宮で、毎年9月15日を中心に例祭が行なわれ、周辺の土日に行われる祭典には多くの人で賑わいます。
四季を通じて様々なイベントがあるので見逃せません。
雛まつりで立派なおひなさまを見ながら、利き酒コーナーで地酒を楽しむことができます。
さくらまつりでは約1000本の桜が咲き、夜間は夜景とともに夜桜も楽しめます。
東北最大規模のつつじ園でのつつじまつりもおすすめです。
冬にはやまがた雪フェスティバルなども行われます。
サクランボ狩りやイチゴ狩りもでき、おいしいフルーツを満喫することができます。
もちろん、観光の途中に立ち寄りたいグルメスポットもたくさんあります。
そば・ラーメン・やきとりなどの有名店が多く、地元の方だけでなく観光客にも人気があります。
ホテルや旅館といった宿泊施設も充実していて、ゆっくり観光する拠点として重宝します。
日帰り温泉施設もあるので、観光スポット巡りに疲れた体を癒すには最適です。